TAX(タックス)の特徴や口コミ・評判【強み・弱み】
TAX(タックス)の特徴まとめ
TAX(タックス)は、全国展開をする中古車販売のチェーン店です。創業は1978年で東京に本社を置いています。
同社グループで軽自動車を専門とした中古車チェーン店の「ウイウイ(OuiOui)」や買取を専門としたチェーン店の「COWCOW(カウカウ)」も運営しています。
グループ企業内での連携を活かしたサービスで近年では買取した車両の店頭販売に一層力を入れています。フランチャイズではなくボランタリー・チェーンとしてそれぞれの店舗ごとの裁量に任せた運営となっています。
TAX(タックス)の会社概要
会社名 | 株式会社タックス本部 |
所在地 | 〒178-0063 東京都練馬区東大泉2-5-15 |
資本金 | 17,870万円 |
店舗数 | 259店舗(2014年10月現在) |
TAX(タックス)のCM
TAX(タックス)の強み
拠点・協力店が多く豊富な販売網を確保している
TAXは全国47都道府権に店舗を構えています。この他にもTAXグループの系列店や、フレンド店・提携店が多数あり、独自のネットワークで買取した車両を店頭販売や業販で売る販売網を持っています。
業者用オークションに依存せずに、買取した車を高値で売るノウハウを高額査定として還元しています。
業者用オークション相場以上の高値が付く事も
TAXは豊富な販売網から常時全国で3,000件以上のバックオーダーを抱えていると言われています。
バックオーダーがある車種では業者用オークション相場と同等かそれ以上での高価買取が実現する事もあります。
専門店や大型店もある
TAXの各店舗の運営はそれぞれの店舗のオーナーに委ねられていて、フランチャイズ店のような制約や規律が少ないのが特徴です。
数あるTAXの中にはBMWを専門としたお店や大型展示場を構えているお店。COWCOWブランドによる買取中心の店舗などがあります。
元々車関係の業者がボランタリーチェーンとして加入している事が多く、それぞれのノウハウを活かした個性豊かな店舗が多いです。
査定相場の動向を調べられる
COWCOW(カウカウ)のホームページより査定相場の動向を検索できる画面が用意されています。
車種の指定はありませんが、高級セダンやコンパクトカー・人気の軽自動車など主要な車種の月ごとの相場情報をコメント付きで閲覧できます。車業界の事情をオープンにする事で顧客からの信頼に繋がっています。
TAXの弱い所
ボランタリー・チェーンとなっていますので、各店舗TAXの看板とネットワークを利用できるだけで、運営体制はさまざまです。
同じ看板でも店舗が違えば、対応も大きく変わってきてサービスの差がフランチャイズ店以上に大きいです。
なかにはバックオーダーを抱える人気車種でも、安値で買取をして大きく利益を上げようとするケースもあります。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
