シーボーイの特徴や口コミ・評判【強み・弱み】
シーボーイの特徴まとめ
シーボーイの運営母体は、岡山県に本社を置く中古車センターを手がける株式会社シティライト。買取専門店に特化したフランチャイズ店をシーボーイと呼び、1号店は1996年に誕生しました。現在では中国地方を中心に近畿・四国でも展開しています。
現在は運営母体のシティライトとともに島根県に本社を置く貿易会社のエル・アイ・ビーのグループ企業となっています。年間2万台以上の中古車をロシアを中心に輸出しているノウハウを活かした同社グループの車買取専門店がシーボーイにも活かされています。
シーボーイの会社概要
会社名 | 株式会社シティライト シーボーイフランチャイズ事業本部 |
所在地 | 岡山県岡山市北区久米339-6 |
資本金 | – |
店舗数 | 26店舗(2014年11月現在) |
シーボーイの強み
豊富なネットワーク
母体となるシティライトは岡山県内では最大の中古車販売店。
自社の業者用オークション(LAA)を3会場持ち、中古車輸出を中心に行うエル・アイ・ビーのグループ会社になった事で、車種ごとに店頭販売用・オークション用・輸出用と区分わけして、適正価格で査定を行う事ができます。
それぞれのノウハウも豊富で中間コストが安いので、他社よりも高額買取が可能となっています。
廃車に強い
自社で解体業の免許も取得してて、自動車リサイクルのノウハウも豊富です。
廃車に伴う中間マージンをカットして、部品単位での海外輸出を得意とするなどグループの強みを活かしたネットワークが確立していて、「他社では廃車に出すのに手数料を取られる」「無料引き取り」などの悪い条件を提示される車でも車種によって5千円~3万円の高額査定が付く事もあります。
ネット上の評価が高い
買取業者はネットを通じてユーザーから辛口に評価を受ける事が多いです。業界大手のチェーン店でも悪い評価やレビューを頻繁に見かけます。
そんな時代の中でもシーボーイはネットレビューや口コミの評判が非常に高いのが特徴です。
初期査定から顧客の満足の行く査定価格を提示して、他社よりも大幅に高く買取をしてもらったという報告も多く、ネットの口コミ・レビューが集客効果にもなり、人気を呼んでいます。今後更に営業エリアが拡大していく事も予想されています。
シーボーイの弱い所
フランチャイズ展開が中心でお店のよって対応に差がある事もあります。スタッフによっては、深夜の電話などしつこい営業活動を行っているケースもあります。
綺麗なショールームを構える店舗もあれば、更地の真ん中にプレハブ小屋の事務所があり、その周りに中古車を並べているだけといった簡素な店舗もあり、フランチャイズで出店する敷居が低く、スタッフのレベルが低いケースもあります。
拡大傾向とはいえ、店舗数はまだまだ少なく、岡山を中心とした特定の地域での限定サービスとなっています。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
