カーセンサーの特徴や口コミ・評判【強み・弱み】
カーセンサーの特徴まとめ
カーセンサーとはリクルートが1984年発行を開始した中古車情報誌です。
中古車の販売店が広告料を支払い掲載した車両を中心に情報提供する雑誌で、現在は雑誌ではなくインターネット上のネット掲載が一般的となっています。
ネットサービスへと移行してきた事で、掲載料が安くなり中古車の情報料が増えたのと、利用者はパソコンや携帯・スマホから手軽に閲覧できるようになり、条件別の検索ができる事で利便性が向上しました。
現在中古車の在庫をネットから探す人の多くが、カーセンサーnetの活用をしています。
カーセンサーのCM
カーセンサーの買取店の検索
カーセンサーnetを利用すれば郵便番号を入れるだけで、家の近くの車買取店を検索する事ができます。家の近くの買取店でどこが良いのか分からない人はカーセンサーからの検索で探してみるのもよいでしょう。
ただし、原則は広告掲載料を払っている店舗しか引っかかりませんので地域によっては、限られた数の買取店だけしか出てこなかったり、距離が遠い場所の買取店情報しか出てこないケースもあります。
カーセンサーの中古車一括査定
カーセンサーを利用すれば、住んでいる地域の近くの買取店に一括査定の申し込みをできます。車の情報と氏名・メールアドレス・電話番号を入力する所要時間約3分のネット申し込みを完了させると、複数の買取店から電話やメールで概算の査定額と出張査定の案内がきます。
郵便番号を入れるだけで、査定申込先一覧が確認でき、チェック欄をクリックする事で希望する店舗にのみ査定依頼をする事ができます。数ある一括査定サービスの中でも大手サイトだけあって利便性は非常に高いです。
カーセンサーの査定相場検索
愛車の査定相場は知りたいが、店舗や出張査定で現車査定までは受けたくない。ネット査定でメールアドレスや電話番号の個人情報を記入したくない。こういった方にはカーセンサー.netの査定相場検索情報が便利です。
各メーカーの車種ごとに平均的な査定価格の情報を閲覧する事ができます。
あくまでも目安になりますが、まずは概算の値段だけでも知りたい人におすすめで、平均価格の変動グラフも確認できるので、乗っている車種がどのようなペースで査定相場が変動しているかを確認する事ができます。
カーセンサーの廃車業者紹介
カーセンサーの中で唯一おすすめできないのが廃車を引き取ってくれる業者の紹介です。
ここでも広告を掲載している特定の業者しか検索できないのに比べて、近年円安と鉄の高騰化で廃車する車でも、鉄としての資源としての価値で1万円~2万円ほどの値段が付く可能性があります。
しかしカーセンサーの廃車業者紹介サービスは、自社で廃車の処理を行わない買取店が、無料引き取りという形で売れる見込みがある廃車を引き取ってしまうのでオススメできません。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
