メルセデスベンツ Cクラスの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】
メルセデスベンツ Cクラスの情報まとめ
車種名 | Cクラス |
---|---|
排気量 | 1,595cc/1,991cc |
グレード/新車価格 | C250スポーツ 5,670,000円〜 |
C200AV 5,340,000円〜 | |
C180AV 4,760,000円〜 | |
C180 4,270,000円〜 | |
駆動方式 | FR |
燃費 | JCO8モード16.0km〜17,3km |
乗車定員 | 5名 |
最高出力 | (C180)115kW(156PS)/(C200)135kW(184PS) |
最大トルク | (C180)250Nm(25.5kgm)/(C200)300Nm(30.6kgm) |
値引き額 | 20万円〜35万円 |
中古車購入相場 | 狙い目年式 平成24年式 280万円〜300万円 |
中古車査定(買取)相場 | 3年落ち 150万円〜200万円 |
5年落ち 100万円〜130万円 |
メルセデスベンツ Cクラスの特徴
メルセデスベンツ Cクラスはベンツを代表する大衆車です。Cクラスの「C」はコンパクト(Compact)のCです。国産車でいうとマークXあたりが近いボディーサイズになります。2014年に現行モデルのW205型にフルモデルチェンジしました。クーペやAMGなど幅広い派生車種もあり、基幹車種という事もあり、エンジンの数だけでも実に11種類あります。スペック表ではセダンとワゴンの通常ラインナップのみ紹介しています。
現行モデルではダウンサイジングターボが中心でC180では1.6L直4ターボ。C200とC250では2.0L直4ターボを採用しています。燃費性能も良く、Cクラスの名前の通り日本の道路にもマッチしている車種だと評価できます。全車ともに4WDの設定はなく、7速ATを採用。今後PHVが発売するという噂もあります。
数ある種類の中でも、強いこだわりがなければ、ベースのC180シリーズで充分なパワーと走りを誇ります。ベンツの名に恥じない高い完成度。新型になって、紹介したい先進装備は数え切れない程あります。外観も先代よりも高級感と迫力、スポーティーさを兼ね備えました。これまで国産やレクサスなどを乗り継いできた人にも是非検討してもらいたいオススメ車種です。
メルセデスベンツ Cクラスのオススメポイント
著者はかつてコンプレッサー時代のCクラスに乗っていた事があります。高速道路になれば抜群のパワーと安定性を誇っていましたが、街乗りではコンプレッサーが回りはじめるタイミングで違和感があり、やはり所詮は外車だなといった印象でした。しかし現行モデルの1.6リッターターボは非常に完成度が高く、乗った印象は欠点がありません。昔のCクラスのイメージが高かった身としては衝撃を覚える完成度でした。
フロントマスクは先代のW204では前期モデルではゴツすぎるイメージで後期はスマートにまとめすぎたイメージで私好みではどちらも今ひとつ。スポーティー好きな男性としては前期の方は嫌いではなかったですが、好き嫌いが分かれるという意見は多かったです。
フルモデルチェンジをして、W204の前期と後期を合わせたようなデザインは非常にバランスが良く、欠点がほとんどありません。あえて言えばバンパーをもう少しスマートにまとめても良かった印象もありますが、間違いなく歴代のCクラスの中でも歴代最高傑作だと評価できます。
国内ではレクサスや国産ハイブリッドに需要が流れて言っている傾向がありますが、今後の巻き返しが期待できるオススメできる車種です。
メルセデスベンツ Cクラスはこんな人にはオススメできない
外車ならではの、維持費の問題などはありますが、ライバルのBMW3シリーズなどと比較しても、特段大きなマイナス要因になる部分はありません。あえて言うなら、日本の自動車税の都合で1.6ではなく1.5リッターエンジンにしてくれたら、一層面白みが増したと思います。
またエントリーモデルより約50万円高いC180アバンギャルドを選ばないとキーレススタートなどが付いてこない、通常のC180のパッケージングも若干の不満はあります。歴代のCクラスに共通していますが、ボディーサイズを考えると後席のフットスペースは狭いです。大人が3人以上乗る機会が多い人にはオススメできません。
メルセデスベンツ Cクラスの購入価格・値引きに関して
オプションカラーのダイヤモンドホワイトはプラス18万9千円するなど、国産とは違い車両本体価格からの上乗せ要因は大きいです。ベースグレードのC180でも500万円弱の予算を見ておく事がオススメです。Cクラスを買う人の多くは500万円〜550万円程でまとめているケースが多いです。
値引きは外車全般に言えますが、イヤーモデルや在庫車の都合で大きく変わります。通常時では20万円〜30万円が目安です。エリアによっては、しっかりヤナセとシュテルンを競合させる事がオススメです。
メルセデスベンツ Cクラスの中古車価格や査定額
中古車ではタマ数が多く、ベンツ全体に言える事ですが、ディーラーやスーパーオートバックスなど限られたプロショップでしかブレーキオイルが変えられないなど維持費がネックになる車種です。中古車価格の相場は3年と5年で大きく変わりますが、安くメルセデスケアを付けられる高年式がオススメです。
売却を検討している人は3年や5年などで一度検討して、それ以降は乗り潰す覚悟で長く乗る事もオススメです。中古車を検討している人は、故障時にリスクも大きいので、しっかり状態の見極めや保証がしっかりしている販売店で購入するようにしましょう。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
