三菱 アウトランダーの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】
三菱 アウトランダーの情報まとめ
車種名 | アウトランダー |
---|---|
排気量 | 2リッターガソリン+PHEV/2.4Lガソリン(4WD)/2.0Lガソリン(FF) |
グレード/新車価格 | PHEV Gプレミアムパッケージ 4,430.160円〜 |
PHEV ナビパッケージ 4,123,440円〜 | |
PHEV Gセーフティーパッケージ 3,768,120円〜 | |
PHEV G 3,670.920円〜 | |
PHEV E 3,418,200円〜 | |
24Gナビパッケージ 3,188,160円〜 | |
24Gセーフティーパッケージ 2,866.320円〜 | |
24G 2,768,040円〜 | |
2.0G 2,495,880円〜 | |
駆動方式 | FF/4WD |
燃費 | JCO8モード14.4km〜18,6km |
乗車定員 | 5/7名 |
最高出力 | (PHEV):エンジン87kW(118PS) + モーター前60kW(82PS)後60kW(82PS) |
最大トルク | (PHEV):エンジン186Nm(19.0kgm) + モーター前137Nm(14.0kgm)後195Nm(19.9kgm) |
値引き額 | 0万円〜10万円 |
中古車購入相場 | 狙い目年式 平成27年式 160万円〜180万円 |
中古車査定(買取)相場 | 3年落ち 120万円〜150万円 |
5年落ち 90万円〜120万円 |
三菱 アウトランダーの特徴
2012年にフルモデルチェンジをして、PHEVを追加。現在は新車の8割以上がPHEVを占めています。PHEVは2リッターのエンジンにフロントに駆動用と発電用。リアに駆動用の計3つのモーターを搭載。バッテリーはEV車に強い三菱の強みを活かした大容量バッテリーでEV走行可能距離は1充電で60.2kmです。自宅に充電設備を整えなくても乗れるPHEVとして幅広い人から選ばれています。
ライバルはハリアーHVで価格は同水準。燃費性能はそれほど高くはないですが、外部充電できる点や3モーターからの力強い走りが強みです。2015年6月にビッグマイナーチェンジを行い、フロントマスクを一新。パジェロを彷彿とさせる外観になります。PHEVは5人乗り。ガソリンモデルは7人乗りになります。
燃費がよく力強い走りが特徴。EV車に興味はあるけど、自宅に充電設備を用意できない人や、普段は短い距離の街乗り中心、年に数回遠出をする人などにもオススメです。状況に応じてモーターアシスト主体のシリーズ方式のハイブリッドと、高速走行時に利用するエンジン主体のパラレル方式など多彩に切り替えられる走行方式は他の車種にはない特徴です。
三菱 アウトランダーのオススメポイント
全長4.6mとSUVとしてはコンパクトな部類に入ります。新車で購入するなら断然PHEVがオススメ。外観の大幅な変更があるマイナーチェンジを行い、購入時期としては非常に良いタイミングです。
EVの外部充電を自宅や三菱の店舗。その他公共施設等で利用できる人はランニングコストをよりお得にする事が可能です。燃費だけではなく、前後に配置したハイパワーのモーターアシストで力強い走りを可能にします。悪路走行が多いアウトドア好きの人にもオススメです。現在PHEVでここまで完成度が高い大衆車は他にありません。価格もリチウムバッテリーの容量を考えればとてもお買い得です。
三菱 アウトランダーはこんな人にはオススメできない
燃費だけではなく走行性能も重視したHV走行はカタログ燃費も今ひとつ。さらに実用燃費も悪くリッター10km前後しか走らない口コミも多いです。燃費だけを気にするのであればライバルのハリアーHVの方が一歩リードです。ボディーサイズも一回り小さく同じ価格帯の他の車種と比較するとラゲッジスペースの積載量も物足りないです。
シェアは全体の6割がPHEVのGナビパッケージが選ばれていて、低位グレードでは装備が物足りません。平均購入価格450万円前後の値段を見るとPHEVに強い付加価値を感じられる人でなければ割高な水準です。外部充電をする機会が少ないなど、PHEVの強みを活かせない人では、通常のHV車の方が無難な選択です。
三菱 アウトランダーの購入価格・値引きに関して
車両本体価格の値引きは原則0円。交渉の余地は付属品にしかありません。頑張れば10万円以上の値引きを期待できていましたが、ビッグマイナーチェンジでしばらくは値引きを更に引き締めてくる可能性があります。売れ筋はPHEVのGナビパッケージで総額450万円前後で買う人が多いです。
PHEVであれば国や地方から各種補助金が支給されるケースがあります。購入時期やエリアによって内容が変わってきます。利用できる補助金の情報はお近くの販売店に問い合わせるようにしましょう。
三菱 アウトランダーの中古車価格や査定額
人気のSUVで中古車市場は高値を維持しています。現行モデルはもちろん、型落ちの先代も目立った値落ちはありません。初期の9年〜10年落ちのモデルでも100万円弱の値段で売られているので、中古車の中では人気車種と評価できます。タマ数も少なく、海外輸出でも人気が高いので今後も型は関係なく一定の水準を維持する事が予想されます。ただしPHEVだけは経年劣化した時のモーターの耐久性が不透明です。高年式では圧倒的な人気を誇るPHEVでも5年後や10年後は大きな値落ちリスクもある事を認識しておきましょう。
中古車を狙うならガソリンエンジンモデルがオススメ。売却を検討している人はしばらくは中古車相場は安定しそうなので、すぐに売却を検討する必要はありません。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
