車を修理して売った方がいいケース。修理しなくていいケース。
車が故障したタイミングで車の売却を検討する人も多いですが、故障時の売却には注意も必要です。場合によっては、修理してから売った方が良いケースもあります。
中古車査定士は整備士ではない
販売店や買取店の査定スタッフは、中には元整備士あがりのスタッフもいますが、大半は整備に関しては素人です。ちょっとした事で修理できる内容の故障でも、エンジン不調車として大幅な減点査定をされる事もあります。
故障した車を売却する時には、まず整備工場で修理見積もりを取ってから査定を受けるようにしましょう。
故障車の査定は過小評価される事も
故障車の査定では、正式な修理見積もり額ではなくあくまでも概算での減点査定を行います。
社長自らが査定する小規模の業者では損失を出さないように、マイナス分を多めに取って赤字を出さないようにする事もありますが、大手販売店やチェーン店では、査定士が成績をあげる為に故障による減額を過小評価する事もあります。
故障車の査定評価は業者によって大きく変わりますので、なるべく複数の業者で査定を受けてみるとよいでしょう。
応急処置でごまかせる事も
例えばベルト鳴きなどであれば、査定を受ける直前にシリコンスプレーや水を少し吹きかけるだけで、応急的にベルト鳴きを止める事も可能です。
査定スタッフは、ちょっとした応急処置でごまかせる不具合なら、査定時に見極める事はできません。
整備工場に修理相談を行う時に、売却する予定があるから、とりあえず誤魔化して乗れるようにできる対処法がないか聞いてみるとよいでしょう。
大掛かりな修理は直さずに売る
事前に整備工場で見積もりを出して、大掛かりな故障で修理代金も高い事が判明した場合は、修理せずにそのまま売却をする事がおすすめです。
故障した状態であれば当然査定はマイナス評価となりますが、修理代の実費分ほどのマイナス評価を受けない事も多いです。
業者は自社で修理できるノウハウがある事も
事前に整備工場で取ってもらった修理代金は、工賃や部品代など整備工場分の利益も含まれています。中古車の売却で故障車を買い取った業者は、自社で整備工場を持っていれば原価で安く修理して販売する事が可能です。
こういった事情から、修理代が高い故障車は直さずに売った方が良いと言えます。
これと同等に、自社で販売網や整備工場を持たない業者でもオークションでは、「買手が多少不具合がある車でも自社で直せる」「海外に送って賃金が安い現地スタッフに修理をさせる」などといった都合で、故障された車でも高値で書い手が付く事もあります。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
