トヨタ FJクルーザーの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】
トヨタ FJクルーザーの情報まとめ
車種名 | トヨタ FJクルーザー |
---|---|
排気量 | 3,955cc |
グレード/新車価格 | FJクルーザー オフロードパッケージ 3,466,286円〜 |
FJクルーザー ブラックカラーパッケージ 3,456.000円〜 | |
FJクルーザー カラーパッケージ 3,342,857円〜 | |
FJクルーザー 3,240,000円〜 | |
駆動方式 | 4WD |
燃費 | JCO8モード8.0km |
乗車定員 | 5名 |
最高出力 | 203kW(276PS) |
最大トルク | 380Nm(38.8kgm) |
値引き額 | 25万円〜30万円 |
中古車購入相場 | 狙い目年式 平成22年式 300万円〜350万円 |
中古車査定(買取)相場 | 3年落ち 250万円〜300万円 |
5年落ち 220万円〜270万円 |
トヨタ FJクルーザーの特徴
トヨタ FJクルーザーは元々は北米専用モデルだったが、ユーザーからの要望から2010年にトヨタ店で正規販売が開始されました。中古車では2010年より前の型も流通していますが、それは逆輸入モデルの左ハンドル仕様になっています。往年の名車に挙げられるランクル40をモチーフにした外観が日本のファンが多く、ランクルやプラドよりも割安な価格設定も人気の要因です。
エンジンはV6の4リッターガソリン車のみです。ランクルやプラドは街乗りでの乗り心地も重視していて、駆動は電子制御の4WDを採用。それに対してFJクルーザーはパートタイム4WDになっています。大きな岩がゴツゴツした路面やモーグルなどの環境では、ランクルなどよりも高い走破性能を発揮する本格オフローダーです。
一見3ドアルックに見えますが、後席は観音開きのドアを採用していて5ドア仕様になります。
全長約4.6mで全幅は1.9mオーバーのショート&ワイドボディーが特徴。価格が安い分、高級感はランクルとは違い本格オフローダー趣向でシンプルにまとめています。
トヨタ FJクルーザーのオススメポイント
レトロなルックスとド迫力のボディーで国内販売前から根強いファンがいた車種です。北米仕様にオプションのサイドシルガードを装着すれば岩にボディを当てながら走る事ができます。本気でラフロードを楽しみたい人のオススメです。
外観はSUV。内装は高級車になっているランドクルーザーと比べると価格もリーズナブルで庶民でも手の届く水準です。中古車としての再販価値も高く、綺麗に乗って3年や5年で売却すれば、平凡な乗用車に乗るよりも購入価格から査定価格を差し引いた金額が少なくなる事があります。
観音開きのドアや新設計したアナログメーターなど、昔からのオールドスタイルを取り入れつつ、トヨタ車ではトップレベルの個性を放っている点も魅力的です。
車好きな人からは通な車として評価されて、車に詳しくない人からは、1千万円近い高級車だと勘違いされる事もあります。所有する優越感も高く本格趣向の車好きユーザーも納得できる、トヨタの名車です。
こんな人にはオススメできない苦手なポイント
元々は北米専用モデルという事もあり、全長1.9m超えのボディーは日本の道路には大きすぎます。それでいて、室内は高さも足元も若干窮屈になっています。後部座席の乗り降りもしにくく、使い勝手や快適性はボディーサイズに連動していません。
燃費性能も悪く4リッターのガソリン車しかないのがネック。街乗りではリッター5km前後になってしまうのでランニングコストがかかります。毎日車を乗るなど距離を走る人にはオススメできません。外観では補助ミラーがカッコ悪いと不評もあります。
基本的には本格オフローダーで乗用車感覚では購入する事のできない特殊な車種です。外観だけに魅力を感じて簡単に決めるのではなく、しっかり実用面のデメリットを理解して購入検討する事が必要です。
トヨタ FJクルーザーの購入価格・値引きに関して
車両価格は300万円台ですが、オプションやエコカー減税適用なしの為高く付く諸費用などで購入価格は400万円を超える事が多いです。リセールバリューが高い車ですので、値引きが少なくても売る時には充分に元を取れる車種です。それでも20万円は手堅く値引きをしてくれるので良心的です。
パジェロなどの本格オフローダーとしっかり競合をさせておきましょう。ただし交渉での上乗せ余地は少なく、25万円を超えたら合格点だと納得する必要もあります。
トヨタ FJクルーザーの中古車価格や査定額
ランドクルーザ、ランドクルーザープラドと同様に中古車市場では大人気の車種です。現在の所、日本で発売された2010年以降のモデルは中古でもほとんど価格が下がらず、破格と言える値段帯で流通しています。国内販売前の左ハンドルモデルでは、若干安くなりますが、それでも200万円を超えるのは当たり前です。新車価格に対しての中古車価格の割合を考えれば、ランドクルーザーよりも高い水準になっていると評価できます。
売却を考えている人は時期は、中古車の輸出需要が大きい5年を目安に考えてみる事もオススメです。
中古車を探している人は、新車とそれほど変わらない価格になる事を覚悟しなければいけません。一部改良も適度にしているので、できれば中古車ではなく新車を検討した方が賢い選択になりそうです。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
