トヨタ iQの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】
トヨタ iQの情報まとめ
車種名 | トヨタ iQ |
---|---|
排気量 | 996cc/1,329cc |
グレード/新車価格 | 130G レザーパッケージ 1,830.857円〜 |
130G MTレザーパッケージ 1,779,429円〜 | |
130G 1,728,000円〜 | |
130G MT 1,676,571円〜 | |
130G Xパッケージ 1,635,429円〜 | |
100G 1,542,857円〜 | |
100X 1,440,000円〜 | |
100X 2シーター 1,326,857円〜 | |
駆動方式 | FF |
燃費 | JCO8モード20.8km〜21.2km |
乗車定員 | 2/4名 |
最高出力 | (1.0L)50kW(68PS) / (1.3L)69kW(94PS) |
最大トルク | (1.0L)90Nm(9.3kgm) / (1.3L)118Nm(12.0kgm) |
値引き額 | 12万円〜16万円 |
中古車購入相場 | 狙い目年式 平成21年式 40万円〜70万円 |
中古車査定(買取)相場 | 3年落ち 45万円〜80万円 |
5年落ち 20万円〜45万円 |
トヨタ iQの特徴
トヨタ iQは、2008年に登場したトヨタのマイクロコンパクトカー。一般的な軽自動車よりも小さい全長3mの車体でチョロQのような可愛いスタイリングが特徴です。基本は4人乗りですが、コンセプトは3+1。助手席側の後部座席は広く運転席側の後部座席は狭く作った変則的なレイアウトが特徴です。ベースグレードのみ2シーターの設定もあります。
エンジンは1.0Lと1.3Lの2種類。車体が軽いので動力性能は1.0Lで充分ですが1.3Lを選べばスポーティーな走りを楽しめます。発売当時はトヨタから軽自動車の扱いがなかったので、軽に対抗するトヨタのスモールコンパクトとして注目を集めました。1.3Lには本革シートの設定やMT車の設定があり、車好きの人からの支持もある、トヨタのラインナップの中でも異色をはなった車種です。
ここまで小さくするにあたり、エンジンの搭載方法や小型エアコンの開発など当時は新開発の装備を多数搭載していました。2012年以降、一部改良も一切行われていなく最近では型の古さが目立ってきました。
トヨタ iQのオススメポイント
車は1人か2人しか乗る事がほとんどない。荷物もほとんど積まない。だけど走りには、こだわりたいという人にオススメです。特におすすめなのが1.3LのMT車は、他の国産車では味わえないようなスポーティーでおもちゃのような感覚の走りを楽しめます。発売当時はスマート フォーツー と比較する人が多かったですが、高速走行重視のスマートは街乗りのゴーストップに弱く、iQの方が圧倒的に日本の道路にフィットしていました。
現在はトヨタからもOEMではありますが軽自動車を扱うようになり、iQの存在感は薄れていますが、トヨタ自社開発の最小モデルで、トヨタ党の人からは未だに根強い人気があります。また本革シートの設定もあるので、複数台車を所有する富裕層のセカンドカーや、コンパクトカーにプレミアム感を求めている人にもオススメできます。万が一の事故に備えて9つのエアバックを搭載していて安全性が高いのも特徴です。
こんな人にはオススメできない苦手なポイント
大人3人乗車させると助手席を前に出す必要があります。そうすると助手席側のドアミラーが助手席に乗車している人が邪魔になり見づらくなってしまいます。そしてなによりも短くしすぎたボディーでファストカーとしては実用性が乏しすぎるのが最大の難点です。iQだけを所有するのであれば、軽自動車を買った方が万能性が非常に高いです。
短すぎる車体から、段差などの衝撃を吸収しきれなく、ちょっとした段差でも、ポコポコとはねるような走りになってしまいます。近年の最新モデルと比較すると燃費性能が良い訳ではなく、よほどiQに魅力を感じる所がなければ、無難に平凡なコンパクトカーや軽を買う事をオススメします。
トヨタ iQの購入価格・値引きに関して
個性が強すぎる車種で販売店によっては、値引きを渋ってくるケースもあります。複数のネッツ店を回るなりして、慎重に交渉をすすめる必要があります。目標は付属品を含めて25万円の値引き。渋い所では10万円でストップをかけてくるので注意しましょう。
購入価格はベースグレードで150万円前後。最上級の本革モデルでは200万円を超えてきます。現在は内装の屋根までおおいろを採用した特別仕様車のグランブルーがあります。こちらは車両価格186万円〜で標準の最上級グレードよりも高く設定されています。
トヨタ iQの中古車価格や査定額
個性が強すぎて実用性のない車種なので中古車相場の値崩れが目立っています。iQを買う人は売る時の査定はある程度諦めて考えなければいけません。オーナーの人はある程度長く乗る事を考えておく事をオススメします。
中古車としては割安感もあるので、新車を検討していた人も含めて、iQのスタイリングや走りに興味があれば、程度が良い中古車を探してみる事もオススメです。改良をしていない分、中古車としての商品価値は高く評価できます。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
