トヨタ ポルテ/スペイドの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】
トヨタ ポルテ/スペイドの情報まとめ
車種名 | ポルテ/スペイド |
---|---|
排気量 | 1,329cc/1,496cc |
グレード/新車価格 | 1.5G 1,789.714円〜 |
1.5F 1,686,857円〜 | |
1.5Y 1,686,857円〜 | |
1.5X 1,635,429円〜 | |
1.3X 1,594,285円〜 | |
1.3V 1,491,428円〜 | |
駆動方式 | FF/4WD |
燃費 | JCO8モード16.0km〜19.6km |
乗車定員 | 5名 |
最高出力 | 1.5 L80kW(109PS)/1.3 L70kW(95PS) |
最大トルク | 1.5L136Nm(13.9kgm)/1.3L121Nm(12.3kgm) |
値引き額 | 18万円〜25万円 |
中古車購入相場 | 狙い目年式 平成22年式 60万円〜80万円 |
中古車査定(買取)相場 | 3年落ち 80万円〜100万円 |
5年落ち 30万円〜60万円 |
トヨタ ポルテ/スペイドの特徴
ポルテはトヨタ店とトヨペット店で販売。スペイドはネット店とカローラ店で販売している姉妹車種です。2ブランドでトヨタの全販売チャンネルで購入する事ができます。グレードも全て統一。運転席側はヒンジドア2枚。助手席側は大型スライドドア1枚の変速3ドアのコンパクトハッチバックです。
他の車種にはない、独自の路線と高い実用性で一定の需要をキープしています。ジャンルはコンパクトカーとコンパクトミニバンの中間。競合で多いのはフリードスパイクです。
左側からの乗り降りはしやすく、助手席は一番までスライドさせて背もたれを倒すとテーブルになって、後部座席のスペースを広く取れます。左側のスライドドア側の後部座席を一番前に出せば、運転席との距離も近く他の車種にはない乗り方ができます。
助手席を倒せば26インチの自転車をスライドドアから積載する事が可能。後部のトランクスペースは狭く、ハッチバックはオマケでスライドドアからほとんどの用途を済ませる事が可能です。
リアシートは座面跳ね上げ可能。センターピラーには傘立てを用意など実用性が高いファミリーカーです。2リッターミニバンクラスと同等の室内高と多彩なシートアレンジで、最近ではタントやN-BOXなどの軽スーパーハイトワゴンと比較検討する人も増えています。2015年7月にマイナーチェンジを予定しています。
トヨタ ポルテ/スペイドのオススメポイント
タウン&ファミリーのスペシャリストと言える存在です。街乗りが中心の人にオススメできます。変速3ドアや助手席の折りたたみ機能などを考慮すると、子育て中の3人家族に最適な室内空間になっています。
車体は小さく取り回しもしやすく、ミニバン並の室内高や使い勝手が魅力です。¥この他乗り降りで介助が必要なお年寄りや障害を持った方を乗せる場合にも助手席側の大型スライドドアは抜群の威力を発揮します。
トヨタ ポルテ/スペイドはこんな人にはオススメできない
車格自体は小さいので、リアのトランクスペースは狭いです。3人家族以下で助手席と2列目だけで用が足りる場合は問題ありませんが、4人乗ってしまうと実用性がほとんどありません。
3人家族であっても、子供が小さく将来的に家族が増える可能性があるような若い夫婦は、長い目線でもう一回り大きいミニバンや荷室がもっと広い通常の5ドアハッチバックなどを検討する事もオススメです。
これまでのセオリーを覆した個性が非常に強い車種です。メリットになる部分は状況によってはデメリットになってしまう事もあるので、使う用途を考えて、本当にポルテ/スペイドが最適なのかを考えて検討するようにしましょう。
トヨタ ポルテ/スペイドの購入価格・値引きに関して
売れ筋グレードは1.5F。続いて1.5Gが人気で装備が充実している上位グレードを購入する人が多いです。購入価格はFで総額200万円弱。1.3Lのグレードであれば170万円前後で購入する事もできますが、今後1.3Lがマイナーチェンジで廃止される可能性があります。
値引きは最低ラインは20万円。夏の商戦で30万円前後を目標にしましょう。トヨタ全販売チャンネルで扱っているので、ポルテとスペイドも含めてトヨタ内で競合させる事がオススメです。
トヨタ ポルテ/スペイドの中古車価格や査定額
現行モデルの発売は2012年7月。丸3年経過して今後現行車の中古が増えていく事も考えられます。個性が強く好き嫌いで分かれる車種の特性もあるので、中古車相場は全般的に安いです。
先代のモデルは5年落ちで大きく値崩れしています。3ドアレイアウトは先代も共通しているので、予算が少ない人は先代の中古車を狙う事もオススメです。
売却を検討している人は、今後今以上の相場落ちする可能性は低いので、特に売却時期を急ぐ必要はありません。現行モデルは今の所先代ほどの値崩れはありませんが、3年が経過して中古車のタマ数が増えると一気に値崩れをするリスクがあります。現行モデルを発売直後に買った人は初回車検での売却も検討するとよいでしょう。
車を売るときは無料一括査定で10万高く
私が複数の買取業者から一括して査定してもらえるサービスを利用したところ、ディーラーに17万円と査定された愛車が27万円で買い取ってもらうことに成功しました。私が利用したのは「車査定比較.com」という一括査定サービスです。最大10社へ無料で一括査定依頼ができ、一番高く車を買い取ってくれる業者がわかりました。 申し込みは3分で完了です。
- 最大10社へ無料で一括査定依頼
- 一番高く車を買い取ってくれる業者がわかる
- 手続き代行だから簡単に売れる
●複数社で買取比較⇒一括査定の「車査定比較.com」
